本格的な冬が到来しましたね。
暖冬といっても寒いものは寒い!!
エアコンはもちろんこたつにホットカーペットをつけて・・・
など
色んな暖房器具、何気においていませんか?
しかし、お家をたてる段階で決めておかなければならないものもありますが、
置き場所によっては、室温にムラが生じたりすることもあります。
◆ストーブやエアコンは窓際に付けると効果的 冷暖房費が抑えることができます。
エアコンを使う時は、加湿を忘れないでくださいね!
エアコンを使うときに加湿器 が必要なのは、エアコンによって室温は上昇するが、室内の水蒸気の量が一定であれば、結果として相対的湿度が低下するためです。
反対に、ストーブなどを使っている場合は、ストーブの燃焼中に水蒸気を発生させているため、加湿器を併設すると水蒸気が室内に充満し、過加湿の状態になってしまいます。
ある程度の加湿はこれからの時期、風邪予防や肌の乾燥を防ぐために大切なことといえますね