こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。
冷房!でかけるときはきって!!誰もいないのにつけっぱなしでもったいない!!
今でもよくきくフレーズではないでしょうか。
しかし、24時間つけっぱなしのほうが電気代が安い!?エコなエアコンも続々と出はじめたり
していますが実際はどうなのでしょうか。
エアコンの消費電力は一定の温度にする際に一番電力を使い、
一度冷えた室内を維持することにそれほど電力は使いません。
スイッチをこまめに消すことは「節電」になるいうことでもないので少しの外出ならつけたままのほうが節電にもなります。
すこしでも部屋の温度を上げないようにすれば、エアコンの電力も少なくすんだり
工夫すれば節電することができます。
フィルター掃除をこまめに行う
ホコリが溜まるフィルターは健康的にも節電の面でも掃除はこまめにおこないましょう!!
また、室外機のまわりはすっきりとさせておきましょう。
物がたくさんあるとエンコンの運動効率が下がり結果的に消費電力を
たくさん使うことにもなります。
フィルターや室外機も清潔に保つことでエアコンの効き目もよくなります!
専門業者に依頼して中からお手入れしてもらうのもありますので健康のためにも
常にキレイを保っておきたいですね!!