東日本大震災以降、いざという時に備えて、飲料水や食料、日用品の備蓄をする方が増えたそうです。
緊急時に水分を提供するため、災害時に無料で解放される自動販売機も街中に増えたように思えます。
それに対して貴方のお家はどうでしょうか。緊急時に駆けつけてくれる業者はいるでしょうか。被災してから業者を探すのでは遅いのです。
被災直後はネットが不通になるかもしれません。電話も不通になっておかしくありません。そんな中では業者に連絡はおろか、業者を探すことさえできません。いざという時に頼りになりそうな業者を探しておくことも台風や地震対策なのです。
スマホに近くの業者の電話番号やサイトを登録しておくことをお薦めします。インフラが復旧した際にすぐに連絡できるよう、備えておくと安心ですね。