豪雪地帯ではあたりまえ?玄関フードってどんなもの?
北海道では当然ともいえる複層ガラス窓ですが、玄関だって2重の玄関フードが基本!!
【玄関フード】
全面ガラスで柱がつき、それにスライド式のドア又は普通のドアが付いているもの
玄関がガラスの小部屋のことで雪や氷の寒さから守ってくれる
他の地域でもみられますが、防寒対策以外にも防音、防塵効果もあり病院、事業所などでも用いられています。
また、北海道では以前2重窓が主流でしたが、近年ペアガラス(複層ガラス)を使うのが一般的になってきており、
最近では、空気層が二層になったトリプルガラスを使用したものも出てきています。
太陽の光を取り込み、熱を逃がさないための工夫がされています。
また、強い台風があまりこないため、雨戸をつけているお家はほとんどないことも北海道ならではですね。
9時~18時まで受付中!
0120-659-663