こんにちは!
街の屋根やさん四日市店です。
今年の大型台風の強風でおうちのベランダやカーポート破損などの被害はありませんでしたでしょうか。
ベランダやカーポートなどの樹脂製の屋根材は強風の被害を受けやすいといえます。
地面から高い場所にあり金属の骨組みにフックやパッキンで固定されています。
室内と違い柱と柱の壁がないので、三方向から風を受けてしまう作りです。
同様のカーポートなら四方向から風をうけることもあります
樹脂製の屋根材一枚一枚が大きいため被害を受けやすくなります。
バルコニーやベランダの屋根修理や割れ、剥がれで飛散してしまった場合は部分修理や
交換よりも全面的な交換をおすすめします。
経年劣化のため、たまたまその部分が破損し、今後強風が吹いた場合また同じことが繰り返される可能性があります。
日本は季節ごとに風の吹く向きが変わります。同じ季節でも天候によって大きく変わります。
樹脂製屋根材は飛散した場合凶器になります。
危険を避けるためにも台風が過ぎた今こそ点検をしておきましょう。