こんにちは!街の屋根やさん四日市店です!
日本全土のほとんどが台風の通りに道であり、地震大国でもあるという日本、
豊かな気候など温泉やメリットもあるのですが、災害が多いデメリットもあります。
地震や台風で被災してしまった場合、最も大切なのは二次被害を防ぐということです。
二次被害は心がけ次第でゼロにすることができるはずです。
台風後や地震後の屋根には、その後の災害便乗商法を含め危険がいっぱい
台風や地震後の2次被害
●屋根にのぼって怪我をする
●詐欺的な災害便乗商法
台風接近中や通過後、地震後に屋根にのぼってはいけない理由
屋根は高いところにあるから危険だけでなく、突如突風や強風が吹く可能性
があります。台風接近前の方が強風が吹く確立が高く、屋根の台風対策を
していた人がかなりの割合で被災しています!
勾配と不安定な足元で平地にいる時とは比べものにならないほど危険にさらされています。
また、台風後地震後の災害便乗商法にご注意ください
台風や地震、竜巻などの自然災害ではその被害が大きくなればなるほどその被害に乗じた便乗商法
も発生します
普段であれば絶対に引っかからないようなことでも災害後の動揺や情報不足によってだまされて
しまうケースがあります!
被災地ではネットや電話メールも使えないということが起こります
そんな時、困っている人につけ込む悪質業者にご注意ください!
心配ごとはプロによる無料点検をご活用ください
災害などの緊急時にもご活用ください!