街の屋根やさん四日市店
〒512-0911三重県四日市市生桑町339−4TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
津市のみなさまお疲れ様です。街の屋根やさん四日市店でございます。三重県津市のお客様より、台風の強雨風により瓦の破損、下屋との接合部分からの雨漏りについてのご相談をいただきましたのでお伝えします。
また、雀口(雨樋の裏三日月型部分)に巣跡がみられましたので、そちらの方も見させていただきました。
接続部分からの雨漏りは漆喰の補修により対応させていただきます。
雀口(すずめぐち)とは名前の通り雀が入り込んで巣を作ってしまう部分です。
雀口とは、瓦葺きの軒瓦を並べた時にできる隙間です。この隙間からスズメが出入りして巣を作ったりしてしまうことからこの名前がついています。スズメだけでなくコウモリや虫なども入ってきてしまい、その糞や死骸などが樋を詰まらせ雨水が溢れる、、、なんていうこともあるんです。
巣跡を除去し、しっかり清掃させていただきました。
屋根のトラブルは季節によってもさまざまです。
梅雨の時期には雨漏りが起こりやすくなりますし、台風の季節には瓦の修理が必要になるお家も多いでしょう。
梅雨や台風だけではありません。そのほかの季節にもそれぞれ特有の屋根トラブルが存在します!
屋根は下から見えにくいので上れるのであればしっかり屋根調査して適切な工事のご提案をさせていただきたいと思います。街の屋根やさん四日市店では、雨漏りしない快適なお家で、少しでも安心して末永く豊かな生活をお過ごし頂くお手伝いをさせて頂いております。雨漏りを放置してしまえば、被害が拡大するほか、屋根修理等で費用も拡大してしまいます。雨漏れは早期発見、早期修理が必需になりますので、街の屋根やさん四日市店までお気軽にお問い合わせくださいね。街の屋根やさん四日市店では、瓦技能士1級・建築板金技能士1級・塗装技能士1級を持った職人さんが在籍するので、どうぞ安心してでご相談下さい。親身になって対応させて頂きます。(o^―^o)ニコ
東員町にて1階屋根の鼻隠しが下がり傷んだ屋根の葺き替え工事
亀山市|セキスイかわらUからエコグラニーへ“葺き替え”した施工事例(街の屋根やさん四日市店)
【四日市市】7年前に施工された横暖ルーフがサビて一部貼替|太陽熱温水器の撤去後の屋根修理と付帯工事
津市の事務所にて庇屋根と外壁からの雨漏りで庇の雨漏り修繕工事
津市にて屋根リフォーム工事を施工!ガルバリウム鋼板にて屋根取付工事
津市の古民家にて下屋の壁との取り合い部分に水切り板金を取付けました
2025.11.15
施工完了から1か月後に届いた一本のお電話 鈴鹿市のお客様より、「以前工事してもらった箇所は問題ないのですが、別の場所で雨漏りしてきた」とのご連絡をいただきました。お困りの様子が電話越しにも伝わり、すぐに現地確認の日程を調整いたしました。 「前回丁寧に対応してくれたから、またお願い…
2025.11.14
先日のお問い合わせ内容 先日、お客様より「うちはスレート屋根だけれども、雪止めは取り付けできますか?」とのご相談をいただきました。実際にお伺いして屋根の状態を確認したところ、屋根材は「カラーベスト(スレート屋根)」で、今年の冬に雪が降った際、隣家へ雪が落下してしまうことを大変心配…
2025.11.12
四日市市にて今回は費用面を考慮し、瓦1枚の差し替え工事を実施 こんにちは、街の屋根やさん四日市店です。本日は、四日市市で行った瓦1枚の差し替え工事の様子をご紹介いたします。 今回のお客様は、以前から屋根の雪対策について気になっていたそうで、「雪止め金具を取り付けたい」とのご相談を…