私たちは四日市・桑名市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん四日市店
〒510-8034三重県四日市市大矢知町195番地TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
01
26
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
四日市・津・鈴鹿など北勢、中勢地域を中心に三重県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
北勢地域
中勢地域
伊賀地域
南勢地域
東紀州地域
訪問販売トラブルにならないために・・・
2020.4.28
[屋根工事コラム]
街の屋根やさん四日市 おうち時間が増える今日この頃ですが、皆様いかがおすごしでしょうか 在宅の時期をねらった悪質な訪問販売があるのも事実です。 不要な工事をしない為にも、契約事は慎重になりましょう 例 突然表れ、今日なら無料で点検できますよ 本日、ご契約いただけたらお安くできます 屋...........
縁切りでスレート屋根の雨漏りを防ぐ
2020.4.24
こんにちは!街の屋根やんさん四日市店です。スレート(カラーベスト・コロニアル)屋根塗装が原因で雨漏りが起こります。 瓦屋根やスレートや屋根の場合、屋根材と屋根材の重なり部分に隙間が設けられています。 何のために設けられているかというと、通気と水分を排出する為です。 普通の雨の場合は屋根材の下に...........
工事をご検討中の方へ コロナウイルス対策について
街の屋根やさん四日市店です。コロナウイルス対策について 屋根工事をご検討中の方へ 国に緊急事態宣言が出され、大変ご不安な気持ちで毎日を過ごされていらっしゃると思います。 不要不急の外出は控えているものの、衣食住にかかわる問題がでてきては困りますよね。 急な雨漏り、屋根の不具合など、今回の緊急事態宣言...........
木のぬくもりを感じられる 新国立競技場
2020.1.29
こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。 早くも昨年末にはお披露目された新国立競技場ですが、東京オリンピックまで半年をきりましたね!! まだまだだと思っていた東京オリンピックですが、近づくにつれてわくわくしてきますね 2019年11月30日に完成した「新国立競技場」ですが、正式には「国立競技場...........
屋根材の新しいスタンダード スーパーガルバリウム
街の屋根やさん四日市店です。耐久性・快適性・意匠性が見事にマッチした屋根材の新しいスタンダード ガルバリウム鋼板の屋根材がリフォーム市場においてナンバー1のシェアを誇ります。 スーパーガルテクトは、金属素材の良い特性を最大限に活かせるように配合して誕生した屋根材です。 ガルバリウム鋼板の特...........
倉庫や工場などの大型施設 メンテナンスしていますか??
2020.1.28
街の屋根やさん四日市店です。大型施設、工場や倉庫のメンテナンスは定期的に行っているでしょうか。 屋根の葺き替え、塗装、防水工事など、資産を守るためにしっかりと点検、メンテナンスを行いましょう もちろん住宅の屋根でも被害が出る前よりも未然に防ぐ方が、費用面でも抑えることができます。 面積の広い工...........
屋根材別コストパフォーマンス
街の屋根やさん四日市店 近年様々な屋根材がでてきている中、どれが一番よいのかというお声も頂いております。 雪国、寒冷地帯~温暖な地域まである日本列島ですから、その土地に合わせた屋根材があっています。 その中でもコスト面ではどうのなでしょうか。 屋根材の特徴別 粘土瓦(焼き瓦) ・釉薬瓦(陶器瓦...........
屋根メンテナンスしていますか??
2020.1.10
街の屋根やさん四日市店です。先日の突風により屋根の被害が多くでています 春一番でなくとも冬場の強風・突風により屋根や瓦が飛んだりすることがあります。 また、昨年の台風15号によって大きな被害をだした千葉県でもまだブルーシートをはっている ところもあります。 強風・突風が吹いた際に影響がでやす...........
屋根の被害をもたらす突風・竜巻とはどんなもの?
2020.1.8
街の屋根やさん四日市店です。低気圧の影響で今日は突風が吹き、交通公共機関に影響がでています。 竜巻注意情報が出されていた高知県では住宅の屋根が相次いで飛ばされているようです。 家の屋根が飛ばされ停電や飛んでいった瓦が窓ガラス割るなどの被害がでています。 突風の原因は低気圧と著しい温度変化が原因...........
屋根の凍害は寒冷地帯だけではありません
街の屋根やさん四日市店です。こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。 2020年がはじまり寒さが厳しい季節となってきましたね。 三重県では温暖な地域で雪も珍しいほどですが、油断は禁物です! 寒い地域では「凍害」はよく知られています。 実際に起こった凍害 ●屋根の漆喰が割れる ●屋根全体の...........
新年のご挨拶
2020.1.7
街の屋根やさん四日市店 新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます 2020年という新しい年を迎え、本年も社員一同、皆様にご満足いただけるよう心をこめ全力を尽くして参りますので、何卒ご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます
後世につなぐ伝統ある屋根 萱葺き屋根
2019.12.27
街の屋根やさん四日市店 伊勢の宮川のほりに萱葺き屋根のお店があります。 それは田園風景や宮川の清流を見ながらお食事ができるとてもすてきな場所に建っています。 白川郷いったときに見た萱葺き屋根の民家などは日本の風土や文化を表しています 当時から茅と呼ばれるイネ科の植物を材料にした屋根のこと ...........
小屋裏(屋根裏)換気で結露を防ぐ
こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。冬室内が暖かい外との気温差で窓ガラスに結露が!!!!なんてことがよくありませんか?? 窓ガラス下のゴム部分のカビのとり方などテレビでもよく特集されているほど、結露どカビはセットのような扱いをされていますよね。 お部屋であたためられた湿気は上へ上へと昇り天井...........
x’mas煙突から・・・
2019.12.25
こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。今日はクリスマスですね♪♪ 子供たちは朝からソワソワいつもより早く目が覚めるようですね♪ そんなクリスマスですがサンタさんが入ってくるところといえば煙突!?でしょうか。 海外のイメージが強い暖炉に煙突ですが、日本でゆう囲炉裏のような存在でしょうか。 ゆ...........
冬のお部屋の乾燥対策どうしていますか?
こんにちは!街の屋根やさん四日市店です。風邪やインフルエンザが流行り乾燥も気になる季節です。 冬になると体の水分が蒸発しやすくなり、肌がカサカサになったりのどの乾燥から風邪をひきやすくなります 常にのどを潤しておくことが理想的ですがそうもいきません。ウイルスに負けない体づくり、お部屋の環境づくりも大切に...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴