津市にある企業様より倉庫の金属屋根から雨漏りするので、一度見に来てほしいとご依頼頂きました。
折半屋根のとても広い倉庫です。屋根に上がらせていただき確認をさせて頂きました。
工場、倉庫や体育館など大きな屋根には金属屋根の折半屋根を使用されることが多いです。
折半屋根は、鋼板を大きな台形型に規則正しく連なった折り板屋根のことです。
鋼板を折り曲げることにより強度が強くなり、屋根の野地板を作る必要がないので工期が短くなり、費用も安くなります。
ただ、金属屋根のため錆び防止のメンテナンスを定期的にしていただくことをお勧めいたします。
折板屋根の種類には、重ね式折半屋根とハゼ式折半屋根の2種類です。
重ね式折半屋根は、飛び出たボルトをナットで締め付け固定します。(上の写真:右側のグリーン色屋根)
ハゼ式折半屋根は、タイトフレームと鋼板の間を吊吊という金具で固定します。(上の写真:左側の白色屋根)
また、重ね式折半屋根よりハゼ式折半屋根の方が耐風性・防水性とも優れています。