鈴鹿市にて、カラーベストからカバー工法への現地調査に伺いました
本日は鈴鹿市にて屋根のカラーベストをカバー工法(ガルテクト)したいお客様のお家に現地調査に伺いましたのでご紹介致します。
総二階のお家です、外壁部分はセラミック吹付塗装が施工してありましたが、屋根のカラーベストの方は一度もメンテナンス(屋根塗装)をしてない状態でした。
年数的にもカラーベスト自体がかなり劣化している状態です、苔、カビなどが発生しています、また塗膜自体もかなり劣化している為、防水性が心配な状態でした。
屋根の板金部分です、築年数的によく見かける棟板金の劣化状況です、ジョイントのシール材が紫外線などで劣化して切れています、現在少しずつ雨水が浸入している状態です。
また棟板金を止めている釘が抜けかけています、経験上この様な状態ですと棟板金下の貫板が腐りかけていることが多いです。
今回は屋根のカバー工法をご希望でしたが、外壁の方も劣化している箇所がありましたので報告はさせて頂きます。
全体に色褪せがしています、また外壁のジョイント部分が切れているので、こちらも現在雨が降れば雨水が浸入しています。
セラミック塗装を施工してあるとシール部分を切って新たにシールを打ち換えることが難しいので、屋根工事で足場を設置した時に打ち増しで補修して新しく外壁塗装を行った方が良いのでお客様に提案させて頂きます。
何度も言いますがせっかく足場を設置するのであれば足場が必要な工事は一度に行わないと、その都度足場代が掛かってしまいますのでご注意ください。
【素材】棟板金
【状態】防水シール材が劣化して隙間から雨水が浸入しつつあります。
【素材】カラーベスト
【状態】素材の割れや破損はないが、塗膜が剥がれて雨水を吸い込んでいる状態です。
【素材】セラミック塗装
【状態】色褪せ有り既存のシール材は紫外線により完全に劣化して、隙間から雨水が浸入している状態です
【素材】カラーベスト
【対応】お客様のご要望でカバー工法
【使用塗料候補】スーパーガルテクト、横暖ルーフ
【素材】 セラミック吹付塗装
【対応】シール部分を打ち増し、防水シール処理して外壁塗装
【使用塗料候補】 日本ペイント―パーフェクトトップ。Skかけんープレミアムシリコン
【対応】 軒天部分再塗装
【使用材料】 日本ペイント―ケンエース
鈴鹿市でカラーベスト屋根からのカバー工法で困ったら街の屋根やさん四日市店の雨漏り点検をご相談下さい!!
鈴鹿市を始めとした三重県においてカラーベスト屋根の無料調査を無料点検を行っております。 カラーベスト屋根のカバー工法の悩みで相談したい事が有りましたらお気軽にご相談下さい。無料点検にお伺いさせて頂きます。
電話番号
0120-659-663毎日:9時~18時まで受付中!
9時~18時まで受付中!
0120-659-663