三重県にある宗教施設のお客様より、台風の強風による屋根の瓦の破損の補修のご依頼をいただきました。
数ある屋根の中でも日本瓦は他の屋根材に比べて重く台風でも飛びにくいのですが、どこかから飛んできた飛来物によって瓦が割れるなど被害を受けることも少なくありません。
屋根は高い位置にあり自分で見ることが難しいため、被害に気づきにくい部分でもあります。そのため、被害に遭ってからも屋根の損害が放置されていることも多いようです。
屋根の損害を放っておくと、雨漏りを引き起こしたり木材が腐敗してシロアリが発生する危険性があります。予想外の重大な二次被害を招く可能性が高いので、早めに修理することが重要でしょう。