こんにちは!街の屋根やさん四日市店です
近年増え続けている空き家ですが、なぜ増えてきているのでしょうか。
2040年には日本国内の空き家は40%を超えるともいわれています
●新規物件の供給過多
●地方在住者の都心移住
●固定資産税
●家屋処分の意思決定ができない(認知症・共同相続)
また、一方で
空き家貸し出し
空き家買取・再販
空き家管理・メンテナンスなど
「空きや家ビジネス」が注目されています
実際、小さな空き家スペースをカフェにしたり、レンタルルームにしたりと活用しているところも多く見られます
空き家は耐震の問題や、中古住宅のためリフォームを要するところも多くあります。
また、借り手や買い手の情報不足など活用する裏にも問題をかかえているもの事実です。
地域の活性化や地域コミュニティーを目的として空き家に新たな息を吹込み、生まれ返った新しい姿を
つくっていきたいですね。
そして、いろんな情報提供や人々のふれあいの場所となればとてもいいことです!!