私たちは四日市・桑名市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん四日市店
〒510-8034三重県四日市市大矢知町195番地TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
こんにちは!
街の屋根やさん四日市店です!
本日はいなべ市にお住まいのお客様から「屋根の下がはがれているので修理したい」とのお問合せをいただき、現地調査へ行ってきました。
現地に到着すると、一目でわかるほどケラバの破損と軒天のはがれが見られました。
これでは、次に台風が来ると部材がはがれて飛散してしまい、お住まいの方や通行人の怪我の原因になります。
また、雨漏りの原因にもなるので、早急な対応が必要です。
ちなみに「ケラバ」とは三角屋根の場合は雨樋が付いていない方の出っ張っている箇所の名称です。
「手のひらを太陽に~♪」で登場するおけらが羽を広げているように見えることから「おけらの羽⇒ケラバ」と呼ばれるようになりました。
ちなみに雨樋がついている方は「軒(のき)」といいます。
軒の天井、「軒天」が今回大きく破損しており今にも落っこちてきそうになっていました。
被害がこれ以上拡大するまえにお声がけいただけて良かったと思います。
今回は屋根の貼り替えなどは必要なく、部分補修で直る内容でした。
ご予算の都合もあるかと思いますので、そこはしっかりとお打合せをした上でご提案をしていきます。
屋根はあまり見上げる機会も少ないかと思いますが、大事なおうちを雨風から守る非常に大事な部位になります。
雨風からお家を守っているからこそ、劣化して破損してしまうことも多いです。
放置して雨漏りしてしまうと、お部屋の中の壁紙や天井も修理する必要が出てくることもあります。
「こんなことで問合せを入れて迷惑かな?」と思わずにささいなことでも結構ですので、街の屋根やさん四日市店へご相談ください。
屋根工事の経験に長けた専門のスタッフがしっかりと調査をしてご提案いたします。
四日市にて天窓から雨漏りで軒天剥がれを部分修理しました
川越町にて外壁塗装と破風板板金交換軒天と瓦屋根の補修を行いました
四日市市にて角波板金にて軒天補修を行いました
いなべ市にてS字瓦のNGコーキングで雨漏りした施工事例
いなべ市にてセラミック塗装がしてある外壁に、新たに外壁塗装
いなべ市で庇屋根塗装ボロボロの庇についてご相談を頂きました
2023.08.22
四日市市にお住まいのみな様こんにちは、街の屋根やさん四日市店でございます。 今回の現地調査は、先日の台風7号の大雨や強風の影響で、 軒天のボードが剥がれ落下した為お電話頂いた四日市のお客様です。 先日の台風で、おうちの屋根等心配な方がいらっしゃると思いますので、 四日市のみな様方…
2023.06.23
四日市市にお住まいのみな様こんにちは、街の屋根やさん四日市店です。 梅雨に入り雨漏りや雨樋の不良等で沢山のお客様からお問い合わせ頂いております。 四日市市にお住まいのみな様方のお宅は雨漏り大丈夫ですか? 今回は、四日市市にて軒天が剥がれて落ちそうなので部分補修して欲しいというお問…
2022.11.07
鈴鹿市に雨漏り点検のために伺いました。「笠木」という場所がひどく劣化していました。 外からはあまり見えませんね。笠木というのは塀や手すりなどの最上部に被せるものを言います。これは外の箇所だけではなく、家の中のものも含んでいます。例えば階段やキッチンにも笠木というのは取り付けられて…