屋根の葺き替えは、古い屋根材を取り除き、下地を調整してから新しい屋根材で葺いていく工法です。
他の修理方法と違い全面的に新しいものに交換するため、耐用年数が長く、屋根の劣化状況にも左右されません。
また、どんな屋根材でも施工できるため、日本瓦のような補修工事が行いにくい屋根材でも葺き替えなら問題無く対応できます。
ただ、耐水性の劣化によって下地や躯体に痛みが見られる場合は、下地を作り直す工事が必要となるため、通常の葺き替え工事に比べて費用もかかります。
瓦全体の劣化が見られるので、屋根の葺き替えをおすすめしたいですが、お客様のライフスタイル等いろいろお聞かせいただいて、今後の屋根の補修方法を相談してまいります。
ちょっとしたご相談もお受けしております。街の屋根や四日市店にご連絡くださいね。