三重県いなべ市 こんま亭 ケーキ菓子工房の和瓦屋根
三重県いなべ市 暖炉の煙突と和瓦 カラーベストの組み合わせ 外は塗り壁 庇を和瓦で見せている。勾配が小さいがルーフィングを2重に貼り、雨漏りを防いでいる
軒の差し込みがギリギリで収まっている和瓦、上部はカラーベストのルーフィング下地 切り妻屋根でシンプルですけど、2階分の高さがある
カラーベストから和瓦の庇のジョイント 2重張りのルーフィング 差し込みスペースの確保
和瓦庇屋根の木造の構造です。細かく柱で受けています。
室内から棟の構造。少し大きい屋根で小屋裏収納があります。母屋と火打などが見えて木の香りがしてきそうです。
完成したこんま亭の屋根。瓦部分にブラックの樋がかかり、塗り壁で構成しています。木製のサッシと木製の玄関ドアを構成しています。木の収縮があり雨漏れの可能性が高いのですが、店舗のお客さんの部分だけにしています。
照明が綺麗に全体像を作りながら、空と屋根のシルエットが綺麗に写りこんでいます。庇の存在感と勾配が少し変わるところが綺麗に見えます。煙突の風景も味わいがあります
木製のフィックスとスンプルなカラーベストの屋根 植物とのシルエットが綺麗に暖かさを出しています。
9時~18時まで受付中!
0120-659-663