一階の下屋根も同様に撤去していきます。細かい屋根材は、ほうきで集めます。
115m2ほどの屋根面積ですが撤去した屋根材は3トンダンプで2杯ほど廃材が出ました。
この後は屋根の掃除後防水シート(ルーフィングシート)を敷いていきます。
この後の工程はまた後日ご紹介させて頂きます。
セキスイ瓦Uは以前かなり流行した屋根材ですが、現在かなりの方が手入れ方法などでお困りです、屋根塗装をしても正直意味がありません、適切な工事を行わないと雨漏れなどが起こります、セキスイ瓦Uでお困りの方は一度、街の屋根やさん四日市店までお問い合わせください。
工期も短いカバー工法などをご提案できます。