メリットの多い庇ですが、
『サッシや玄関のシーリングされている部分から雨漏りしにくくなる』というメリットはあるのですが、実は古くなってくると庇に不具合が発生し、それが原因で雨漏りが起こりえることもあります。
庇の形状を見てもらえば分かりますが、屋根よりも勾配が少ないことの方がほとんどです。
サイズが屋根のように大きくはないので、問題となることは少ないのですが、排水性が高いとは決して言えません。
庇の上側、横、下側、外壁の取り合い部分のシーリング、庇の表面の下の防水紙、それらが傷み始めるとそこから雨水が浸入しはじめます。