街の屋根やさん四日市店
〒512-0911三重県四日市市生桑町339−4TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
まずは現状の確認を行います。
庇の構造がどの程度の損傷を受けているのかを調べ、対処方法を検討します。
作業内容が決まった段階でお見積もりを行い、ご納得頂ければ正式な依頼としてお受けする事になります。
今回は塗装の塗り替えと、軒天と雨樋の修理を行いました。
塗装を行う前に下地処理(ケレン・目粗し)を行います。(作業中の写真はありません)
表面の錆びや汚れ、古い塗装を綺麗に落とします。
その後、塗料の接着をよくするために表面に細かな傷をつくります。
下地処理は仕上がりと耐久性に大きく係わります。
塗装は下塗り一回・上塗り二回の三回塗りが基本です。
先に塗った塗料が完全に乾いている事を確認して次の塗装を重ねていきます。
鉄部への塗装には下塗りとして錆び止めを塗布します。
写真は錆び止めを塗った状態です。
完全に乾いた錆び止めの上に上塗りを行っています。
丁寧に塗装をしていれば、半永久的に持つものはたくさんあると思います。でも、メンテナンスを怠ると自然の力は強く、なかなか維持することは困難だと思います
二回目の上塗りです。
二回の上塗りには基本的に同じ塗料を使用します。
桑名市にて外壁塗装と屋根塗装そしてシーリング工事を行いました
いなべ市にてセメント瓦の屋根塗り替え工事完工!モニエル瓦の塗装には注意点があります
木曽岬町にて住宅リフォームでスレート素材の塗装が薄くなりカラーベスト屋根の屋根塗装
津市の事務所にて庇屋根と外壁からの雨漏りで庇の雨漏り修繕工事
津市にて屋根リフォーム工事を施工!ガルバリウム鋼板にて屋根取付工事
津市の古民家にて下屋の壁との取り合い部分に水切り板金を取付けました
2025.03.27
いなべ市の皆さまいつもブログをご覧頂きありがとう御座います🙇街の屋根やさん四日市店です。春のきざしが見え隠れする時節になりましたが、いなべ市の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今回はセキスイハイムのお宅で雨漏りが発生したので診に来て欲しいとお問合せ頂きました。屋根材は折板屋根の金…
四日市市の皆様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います。今回は大手住宅メーカー「ミサワホーム」のオーナー様よりアパートのリフォームでお問合せ頂きました。そろそろメンテナンス時期に来ているので屋根工事と外壁の塗替え見積りをお願いしますと言うご要望で…
2024.11.13
津市のみな様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います!今回のブログは寄棟屋根の津市のお宅で、カラーベスト屋根の屋根塗装工事を行っておりますので、ご案内したいと思います。今回は1回目の塗装「下塗り塗装」をご紹介したいと思います。塗装工事はペンキを3…