私たちは四日市・桑名市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん四日市店
〒510-8034三重県四日市市大矢知町195番地TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
こんにちは。
街の屋根やさん四日市です。
本日はスーパームーンという事で少し期待していたのですが、あいにくの雨模様となりそうですね。
さて先日は三方パラペットの片流れ屋根についてご紹介しましたが、本日は切妻屋根についてご紹介したいと思います。
⇒三重県津市美里町の個性的な屋根形状 ~三方パラペット片流れ~
切妻屋根というのは、古くは“真屋”、真正の家屋とされ、高級な物と認識されていました。
対して寄棟屋根は“東屋”と呼ばれました。
こうした認識は、神社などの屋根が切妻で造られていた一方で、都から離れた東日本で寄棟の建物が多かったための様です。
切妻屋根は二つの平面を組み合わせた、非常に単純な形の勾配屋根と言えます。
形状が単純という事は、防水シートの施工にイレギュラーが少なく、確度の高い防水層の施工が可能です。
雨漏りに対して弱点になる部分が少ないのです。
また、日本の伝統的な切妻屋根の家は、深い軒の出によって外壁に直接雨が当たることも抑制できるため、外壁からの雨漏りの心配も少なくなります。
そうした合理性によって切妻屋根はスタンダードとなり、家を現す記号の地位にまで上り詰めたのです。
ただし輸入住宅の様に軒の出が浅い切妻屋根もありますから、その場合は外壁の防水にも気を配る必要があります。
ファッションと同じで、家のデザインも実用面との折り合いの付け方が重要になってくると言う事ですね。
以上、街の屋根やさん四日市でした。
東員町、車でぶつけた窯業系サイディングを保険を使用して修理,張り替え
四日市市ベランダ防水劣化で玄関天井から雨漏り天井クロスを補修
四日市市山城町にて、雪止め金具の設置、谷樋の上張り工事
津市で行った施工事例台風で波板ポリカが飛来交換
津市河芸町にて古民家瓦屋根の雨漏りで部分補修を行いました
陸屋根のウレタン通気緩衝工法笠木取付ペントハウス屋根増設津市にて
2023.06.16
三重県いなべ市のみなさまお疲れ様です!街の屋根やさん四日市店です。 今回は、いなべ市員弁町で、天井から雨漏れでお困りのお宅へ現地調査に伺いました。 四日市市中心のご依頼が多い中、いなべ市にお住まいのみな様からのご相談も多数受けています。 私たちもはより多くの三重県在中のお客様が安…
2023.06.14
屋根以外の場所からの雨漏り 桑名市のみなさまお疲れ様です!街の屋根やさん四日市店です。みなさまは雨漏りというと何処を想像するでしょうか?屋根を思いつく方が多いと思いますが、実は屋根以外からも雨漏りが発生することをご存知でしょうか本日は桑名市のみなさまへ屋根の専門業者が屋根以外の箇…
2023.04.19
落雪で壊れたテラス屋根修理 四日市市のみなさんこんにちは!街の屋根やさん四日市店です。落雪によるテラス、カーポート、雨どいなどの雪害が今年も多く発生しました、メーカーの在庫がなくなり各お客様に納期の遅れが発生しまして修理時期が遅れましたことをお詫びいたします。落雪、突風、雹、台風…