いなべ市の太陽光パネル設置屋根への雪止め新設のご依頼
いなべ市にお住まいのお客様より、
太陽光パネルが設置されている屋根への雪止めを新設したいとご依頼いただきました。
西側の隣地との境界線が近く、落雪防止のためのご依頼です。
太陽光パネルは表面がガラスのため、屋根材と比べて積雪が滑り落ちやすく、
落雪の勢いが強くなり、通常より遠くまで落雪しますので、雪止め設置することはお勧めです。
雪止めとは、屋根に積もった雪の落雪を防ぎ、人や物を落雪による被害守るために設置する装置です。
雪がすべり落ちないよう雪を引っ掛けるものです。
豪雪地帯では雪の量が多く、雪下ろしの邪魔になるので設置しませんが、
年に数回でも屋根に積雪がある地域の方で、
隣地との境界線が近い、又は、軒先下にカーポート、通路、植木がある場合は、
雪止めにより落雪被害を防ぐことが出来ます。
また、雨樋の破損被害を防ぐ働きもあります。
雪止め設置を希望されていらっしゃる西側は、
隣地との境界線が近く、お隣のテラス屋根や物置に落雪する恐れがあります。
太陽光パネルが屋根に設置されています。
パネルが軒先際まで設置されていないので、雪止めを設置するスペースが設けられています。
和瓦、洋瓦、カラーベスト、鋼板屋根など全ての屋根材に対応し、丈夫で長持ちな
株式会社キョーワの雪止めを使用したいと思います。
こちらの製品にはソーラーパネル対応製品もあります。
ゆきもちくんは、
軒先から直近の雪止め瓦(雪止め金具)までの間に金網を取り付け摩擦をつくり、屋根に落ちた商品を落ちにくくする製品です。凹凸のある屋根材に効果的です。
※株式会社キョーワより写真と製品説明を抜粋しています。
スーパーデルタは、
一般的なソーラーパネルより高さのある200mmの立ち上がりを軒先に設けることによりソーラーパネルからの滑雪を食い止め落ちにくくする製品です。
尚、軒先の雪止め商品です。棟方向からの雪は別途対策が必要です。
※株式会社キョーワより写真と製品説明を抜粋しています。
雪止めの主なもととして、雪止め瓦、雪止め金具が使用されます。
雪止め金具は、瓦の種類によって金具の形状や、挟み込む、釘止め、ステンレスビス固定など金具固定方法も色々あります。
しかし、今回のお客様宅は、隣地の境界線が近い屋根に太陽光パネルを設置されていらっしゃるので、
落雪防止のため、雪止め金具よりしっかり防止できる金網を用いた製品を使用しようと思います。
雪止めを設置することにより、屋根や雨樋の破損や、落下による人や物への被害を防ぐことができます。
なにか気になることや心配なことがありましたら、ぜひ街の屋根やさん四日市店にご相談くださいね。
無料相談させて頂いております。
9時~18時まで受付中!
0120-659-663