2025.11.27
こんにちは街の屋根やさん四日市店です。本日は東員町にある入母屋造りの立派なお宅へ雨漏り調査に伺いました。ご相談内容は「玄関上の谷樋から雨漏りしている」とのこと。 入母屋造りは屋根の複雑さから雨水の流れも多岐に分かれ、特に“谷”は最も雨が集中する弱点部分です…

いなべ市在住です。長い間、雨漏りに悩まされていましたが、近隣に信頼できる業者さんも知らず、どうしたらよいか分からないままでした。
そんな折、インターネットで「街の屋根やさん」を見つけ、せめて見積相談だけでもと思い、ご連絡しました。
最初は「雨漏り箇所をちょっと止めてもらうだけの簡単な作業かな」と軽く考えていました。ところが実際に調査していただくと、想像以上に内部が腐食していてビックリ!
現場調査の結果、ベランダ内壁と手摺笠木の取り合い部分から雨水が浸入しており、長年の影響で内部の木下地が腐食していることが分かりました。表面上は一見きれいに見えても、内部では湿気がこもり、木材がボロボロに。放置すれば雨漏りの再発だけでなく、手摺の強度にも影響する危険な状態でしたので、改修工事の提案をさせて頂きました。




