街の屋根やさん四日市店です。
梅雨時期にはいり降ったりやんだりの日が続いていますね。
雨漏りは屋根からとは限りません。雨漏りの原因箇所をみていきましょう
屋根
瓦のずれやひび割れが原因 降水量が多い時期に雨漏りする
屋上
コンクリートで覆われていることが多いですが、劣化によるひび割れ、排水口のつまり
などが原因
壁
施工不良や外壁塗装の剥がれ、シーリング材の劣化が原因
また、外壁に亀裂やヒビがはいっていると雨漏りする大きな原因ともなっています
木材が腐食しシロアリの危険もあります。
窓
染み込んでくるといったいイメージの雨漏りでしょう
窓と窓枠の隙間から入り込んできたりするのは劣化もありますが、窓枠と窓ガラスのサイズの問題もあるようですね
ベランダ
大きいスペースのあるベランダは直接雨風の影響をうけ、劣化しやすい場所となっています。
ひび割れが原因で雨漏りするケースが多くみられます。
それぞれあらゆるところからの劣化や破損などにより雨漏りしています。
なかなか目視や高所での作業は難しいものがあります。特に高所作業は大変危険ですので気になる際はお問合せください。
屋根のことならなんでもおまかせください。