街の屋根やさん四日市店
〒512-0911三重県四日市市生桑町339−4TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
外壁、屋根共に経年劣化が進み施工を検討されていました
激しく劣化した部分の対応について様々なアドバイスをさせていただき、弊社を選んでいただきました
街の屋根やさん四日市店では、いなべ市にて築20年以上の木造住宅の外壁塗装を施工しました。今回のご依頼は、4社による相見積もりの中で弊社を選定いただいたケースです。
お客様は「価格だけでなく、施工実績や信頼性も重視したい」とのことで、弊社の丁寧な施工説明と実績をご評価いただきました。
今回使用した塗料は、SK化研のプレミアムシリコンです。
耐用年数:12〜14年
特徴:超耐候性シリコン樹脂で光沢保持率が高く、美観が長持ち
メリット:コストと耐久性のバランスが良い
用途:外壁・付帯部(雨樋・破風・軒天)
プレミアムシリコンは、四日市市・鈴鹿市・いなべ市で多くの施工実績があり、中価格帯塗料でも十分な性能を発揮します。
施工前の外壁は以下の状態でした。
チョーキング(白い粉がつく現象)
雨樋や破風の色あせ・劣化
コーキングのひび割れ
放置すると雨水侵入や建物劣化につながるため、早めの塗装が必要でした。
今回のお客様は、4社による相見積もりを行いました。
高額塗料を推奨するA社
一度出した見積書から大幅値引きするB社
詳細説明なしのC社
弊社(D社)
弊社が選ばれた理由は以下です。
塗料の特徴と適正価格を明確に説明
施工手順や工程を写真・図で提示
施工実績の豊富さと信頼性
過剰な高級塗料を無理に勧めない姿勢
お客様は「安心して任せられる」と判断されました。
高圧洗浄:外壁の汚れやコケを除去
下地補修:クラック補修、コーキング打ち替え
下塗り(シーラー塗布):上塗りの密着性向上
上塗り(プレミアムシリコン2回塗り):耐候性・光沢保持
付帯部塗装:雨樋・破風・軒天の統一感
施工中は天候を確認し、塗装ムラや乾燥不良を防ぐため丁寧に作業しました。
施工費用:足場代込み 税別80万円
施工期間:10日間(天候により調整)
相見積もりの中でも適正価格で、品質を考慮するとコストパフォーマンスが高い施工でした。
Q1. プレミアムシリコンは本当に長持ちしますか?A. 耐用年数12〜14年で、定期的な点検・清掃を行えばさらに長持ちします。
Q2. 足場は必須ですか?A. 高所作業や安全面を考えると必須です。品質と安全確保のため欠かせません。
Q3. 相見積もりは意味がありますか?A. 価格だけでなく、施工内容や塗料説明を比較できるため、納得して選べます。
Q4. 高額塗料を勧められましたが必要ですか?A. 建物や立地条件によります。中価格帯塗料でも十分耐久性があります。
Q5. 外壁塗装で最も重要なのは?A. 塗料も重要ですが、施工する人の技術・丁寧さが一番大切です。
Q6. 施工後のメンテナンスは?A. 外壁・付帯部を2〜3年ごとに点検し、汚れや小さなひび割れを早めに補修するのが長持ちの秘訣です。
外壁の美観が蘇り、色あせや汚れが改善
雨樋・破風も統一感が出て住宅全体が引き締まった印象
お客様からも「見違えるようになった」とご好評
プレミアムシリコンは、光沢保持率が高く、長期間美しい外壁を維持できます。
いなべ市での施工事例では、中価格帯塗料のプレミアムシリコンで十分な耐久性と美観を確保
相見積もりを取ることで、適正価格と施工品質を見極められる
塗料より重要なのは施工する人の技術
適正価格・丁寧な施工で大切な住宅を長く守ることができます
👉 いなべ市で外壁塗装・屋根塗装を検討中の方は、街の屋根やさん四日市店にぜひご相談ください。
桑名市にて築40年以上の木造住宅を外壁塗装|プレミアムシリコンで美観と耐久性を両立!
桑名市にて外壁塗装と屋根塗装そしてシーリング工事を行いました
いなべ市|ログハウスの外壁・ウッドデッキをノンロットで再塗装|自然の風合いと耐久性を両立!
塗装ではもう限界!いなべ市のカラーベスト屋根をスーパーガルテクトで徹底改修 施工店:街の屋根やさん四日市店
いなべ市|ログハウスの屋根をディプロマットでカバー工法!煙突まわりの雨漏りも解消!
2025.08.28
1. 自社職人と言っているけど、実際は外注業者がほとんどって本当ですか? A: はい。特に大手・中小問わず、現場作業は外注業者に依頼しているケースが多いです。「自社職人」と言われても、契約前に作業者の資格や経験を確認することが重要です。 2. オリジナル製品を使っていると聞いたけ…
1. 外壁塗装でよくあるトラブルとは? 外壁塗装は10年に一度の大きな工事です。お客様にとっては一生に数回しか経験しないため、塗装業者に言われるがまま契約してしまうことがあります。 最近では、 「最新の無機塗料だから30年持ちます!」 「フッ素塗料でなければダメです!」 「うちの…
2025.06.04
津市で後悔しない塗装工事をするために 津市で外壁塗装・屋根塗装を検討している方へ。「どの塗料が良いのか分からない」「どのメーカーが信頼できるの?」と迷われていませんか? この記事では、津市でも使用実績の多い4大塗料メーカー(日本ペイント、SK化研、アステックペイント、水谷ペイント…