街の屋根やさん四日市店
〒512-0911三重県四日市市生桑町339−4TEL:0120-659-663 FAX:0568-55-1388
2018.12.27
更新日 2024.08.05 四日市市のみな様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇 街の屋根やさん四日市店で御座います。今回は、四日市市にお住まいのお客様より、台風の被害による軒天のはがれの補修依頼をいただきましたのでお伝えしますね!今年の台風はかなり強い風が吹いたので、棟板…
三重県四日市市のお客様より鬼瓦が落下したと修繕依頼をいただきました。幸い芝の上に落下だったので、鬼瓦は損傷しておらず修繕にはそのまま使用させて頂きます。漆喰が見えている状態ですので、放っておくと雨が染み込んで雨漏りの原因になるかもしれません。早急に修理させていただきたいと思います…
更新日 2024.1.26 三重郡朝日町のお客様より、屋根の雪止めの設置のご依頼をいただきました。すでに雪止めをつけてある屋根ですが、最近の異常気象への不安もあるので、増設をご検討とのことです。雪止めを設置したほうが良い場所として、豪雪地帯では、雪下ろしの邪魔になったり、屋根に積…
2018.12.26
更新日 2024.6.27 桑名市のみな様、いかがお過ごしでしょうか?街の屋根やさん四日市店で御座います。今回は、意外と存在価値が薄い庇(ひさし)について解説したいと思います。 お家のメンテナンスが必要かなと感じていらっしゃる桑名市の方、築10年目に突入した桑名市の方、 一度無料…
更新日 2023.12.26 目次 【表示】 【非表示】 庇の雨水浸入口 庇の取付け根元にクラック 庇からの雨漏りは、原因が特定しにくいです! 庇のメンテナンス方法 10年に一度は塗装によるメンテナンス 庇はカバー工法で屋根修理出来ます 庇の撤去または新品交換 庇の雨水浸入口 庇…
更新日 2024.2.16 桑名市の皆さまこんにちは!街の屋根やさん四日市店です。今回は庇(ひさし・霧除け)について、役割や補修方法をお伝えしたいと思います。桑名市の皆さまも雨漏りしないお家で、少しでも安心して快適な暮らしを過ごす事を望みます。何か疑問やご質問等ありましたら、屋根…
更新日 2024.6.17 桑名市のお客様お疲れ様です。街の屋根やさん四日市店でございます。今回のブログは瓦についてお伝えしたいと思います。瓦は大事に扱えば半世紀までも耐用年数がある屋根材です。古くから使用されている屋根材、それはなんといっても【瓦】でしょう。瓦屋根はその形状によ…
2018.12.25
更新日 2024.2.2 こんにちは!今日はクリスマスですね♪ 今日はそんなサンタさんの本場北欧住宅についてです。 絵本の童話やテレビでも良くみかける、北欧の住宅はとんがり屋根で急勾配のお家はめだっていますね。 かわいらしく、存在感もある三角屋根ですが日本では切妻屋根とよばれてい…
2018.12.24
更新日 2024.4.4 四日市市のみなさまこんにちは! 街の屋根やさん四日市店でございます。今回三重県四日市市のお客様より2階が雨漏りしているとのことで、至急お伺いさせて頂きました。 早速屋根に上がりみさせて頂きましたら雨漏りの原因として、通常よくある屋根や雨樋の劣化による も…
2018.12.21
更新日 2024.3.4 三重県桑名市にお住まいのお客様より、屋根の補修の見積もり依頼をいただきました。 屋根材や、破風板の劣化が進んでいるようなので、修繕を検討中との事です。 屋根の修理方法は部分的に修理する「部分修理」と全体的に修理する「フルリフォーム」に分けられます。しかし…
2018.12.20
更新日 2024.08.05. 四日市市のみな様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います!四日市市のお客様より鬼瓦が倒れてずれたので、直して欲しいとご連絡頂きました。 鬼瓦がずれているだけで、大したことないんじゃない?と思ってしまうのですが・・・…
更新日 2024.5.24 三重県鈴鹿市のお客様より倉庫の屋根部と破風板・鼻隠し間に隙間があると修繕ご依頼がありました。 放置しておくと、隙間からの雨風侵入により雨漏りなど被害が拡大するおそれがあり、 急いで修理することをおすすめいたします。 さて、破風板(はふいた…
更新日 2024.05.09 川越町の皆様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います。三重県川越町にお住まいのお客様より、雨漏り被害のご連絡をいただきました。 早速お伺いし、雨漏りの被害の状況を確認させて頂いたところ、軒先の雀口の漆喰が部分的に剥が…
2018.12.17
更新日 2024.07.03 三重県四日市市のお客様より車庫屋根破損の修理依頼がありました。 強風で隣接する木の枝による屋根に孔が開く破損です。 雨が吹込んできますので、取り急ぎ補修させて頂きたいと思います。 こちらで使用されている波型スレート屋根は、工場や倉庫では…
更新日 2023.10.16 三重県津市のお客様より棟板金の修繕依頼をいただきました。 棟板金が飛散し、棟下地の貫板(ぬきいた)が見えた状態です。 人や周辺のお家に落下物による2次災害がおこらず、一安心です。 また、このまま放置しておくと、腐食し、雨漏りの原因になる場合があるので…